日本人の配偶者等のビザで在留していて、死別や離婚となってしまった場合
配偶者ビザで在留している外国人の方で、死別や離婚になってしまった場合には「日本人の配偶者等」の在留資格に該当性が無くなってしまいます。そのため、早めに在留資格を変更するか、又は、帰国する事になります。
原則として、離婚後6ヶ月以内に変更する必要があります。離婚後に「日本人の配偶者等ビザ」の状態で6ヶ月以上正当な理由も無く滞在していると取り消し対象となりますので注意が必要です。
日本に引き続き在留を希望する場合には、在留資格を速やかに変更するべきです。
1.離婚定住ビザへの変更
- 日本人のお子様がいて親権を持っている場合や、
- 3年以上日本での結婚生活がある場合
- 離婚原因が日本人配偶者にある場合
- 在留状況が良い場合
※上記全てに当てはまる必要まではありません
には、「定住者ビザ」への変更がよいと思われます。就労制限もありませんので単純労働(アルバイト等)も行うことが出来ます。
離婚(死別)定住 子供がいる場合
・日本人との間に出生した子供がいて、親権があることが必要です。
・独立生計要件として、経済的に安定していることが必要です。
離婚(死別)定住 子供がいない場合
・婚姻期間が3年以上あることが必要です。実態を持った婚姻生活ですので、同居である必要があります。
・離婚理由の詳細の説明書も必要となります。
・独立生計要件として、経済的に安定していることが必要です
2.就労ビザへの変更
大学を出ているなどの学歴などが要件をなりますので、制限はありますが、要件さえ満たしていれば可能でしょう。
- 学歴があれば、「技術・人文知識・国際業務ビザ」「技能ビザ」
- 500万円以上を用意できるなら「経営・管理ビザ」
などが多いと思います。
離婚定住とは違い単純労働が不可ですので、アルバイトは出来ません。
日本人の配偶者ビザであった際には、就労制限がなく働くことが出来ましたので注意が必要となります。
また、この他に再婚や留学ビザへの変更なども考えられます。
行政書士アーム法務事務所では外国人の配偶者ビザ、定住者ビザ、永住ビザなど入国管理局への書類作成及び申請取次を行っております。
在留資格(ビザ申請)でお困りの外国人及び企業担当者様は、ご相談ください。下記の初回無料相談フォーム又は、お電話でご相談ください。
行政書士アーム法務事務所の無料相談フォームから問い合わせする
電話での問い合わせは コチラ 080-6851-7668
- ネパールの方の永住申請相談
- ネパール国籍の方の永住申請許可(お客様の声
- 難易度の高かった永住許可の結果通知
- 永住権取得と年金について
- 配偶者ビザから永住権取得
- 永住申請のご依頼
- 日本人の配偶者のメリット(永住する為の要件緩和)
- 永住申請を自分でする場合
- 永住申請を専門の行政書士に依頼した場合
- 収入(年収)が低い場合、永住申請出来る?
- 高度専門職からの永住申請
- 永住申請で追加提出書類通知が来てしまった場合の流れ
- 永住申請を自分でして、追加提出書類通知が来てしまった
- 永住権取得で、このような方は専門家に依頼する事をお勧めします。
- 永住権の申請期間中は、従前の在留ビザの更新が必要?
- 過去に不法滞在があった場合、永住申請出来る?
- 最短1年で永住申請出来る場合
- 永住申請を行政書士南青山アーム法務事務所に依頼するメリット
- 永住権取得の為の必要書類が増えました
- 永住申請に必要な書類の取得先はどこ?
- 永住権取得はした方がいい?
- 永住権取得と年収について
- 永住権取得の必要書類
- 永住権を取得したい場合、出国履歴(出国日数)にも気を付けなければならない?
- 永住権取得に必ず必要な身元保証人について
- 家族の永住権を取得したい場合
- 永住権申請で不動産を持っていたら有利?
- 永住や帰化に影響が大きい年金について
- 永住申請の要件が10年以下でも大丈夫な場合って?
- 法律上の永住権の要件とは?
- 永住権と帰化の違いって何?
- 家族滞在者の永住申請(家族一緒に永住申請)の場合
- 永住権取得の審査期間ってどのくらい?
- 永住申請の独立生計要件って何?
- 永住申請で気を付けないと不許可になりやすい場合とは?⑩
- 永住申請で気を付けないと不許可になりやすい場合とは?⑨
- 永住申請で気を付けないと不許可になりやすい場合とは?⑧
- 永住申請で気を付けないと不許可になりやすい場合とは?⑦
- 永住申請で気を付けないと不許可になりやすい場合とは?⑥
- 永住申請で気を付けないと不許可になりやすい場合とは?⑤
- 永住申請で気を付けないと不許可になりやすい場合とは?④
- 永住申請で気を付けないと不許可になりやすい場合とは?③
- 永住申請で気を付けないと不許可になりやすい場合とは?②
- 永住申請で気を付けないと不許可になりやすい場合とは?①
- ビザ更新間近での永住申請
- 家族で一緒に永住申請出来る?
- 永住権にも取消しはある?
- 永住権の申請専門家行政書士
無料相談のご予約はコチラから
当事務所では、永住権や帰化、(日本国籍取得)配偶者ビザ、定住者、就労ビザ等の申請をお考えの方の無料相談を行なっております。無料相談のご予約、お問い合わせをお待ちしております。